こんにちは、中野で日曜限定鍼灸サロンを開いている、山本 ななです。
笑顔というのは本当に良いものですよね。
健康や美容にとっても良いことで、作り笑顔でさえ、脳が騙されて幸せホルモンを分泌するという研究結果もあります。
でも、心から笑えていないものが本当に良いのでしょうか?

笑顔が「義務」になる時
日本社会において、特に接客業や会社に勤めている人にとって、笑顔は欠かせません。
たとえ、自分の体調が悪くても、機嫌が悪くても笑う必要に迫られるため、顔に笑顔がへばりつきます。
しかし、「笑顔でいないと」という気持ちは、いつしか自分へプレッシャーをかけることになります。
このプレッシャーは心に出る場合と身体に出る場合があります。
身体に現れる「笑顔疲労」のサイン
鍼灸マッサージ師として多くの方を診てきましたが、作り笑顔を続けている方には共通した身体の特徴があります。
咬筋(頬の筋肉)が異常に硬く、食いしばりが強い
無理に笑顔を作り続けると、顔の筋肉が常に緊張状態に。これが頭痛や顎関節症の原因にもなります。気づかないうちに歯を食いしばっている方、本当に多いんです。
頭皮がカチカチに硬化
顔面の緊張は頭皮にも伝わります。頭皮が硬くなると血流が悪化し、薄毛や白髪の原因にも。実は「ストレス→笑顔で我慢→顔面緊張→頭皮血流低下」という悪循環があるんです。
首、肩のこりが慢性化
感情を抑え込むと、無意識に身体全体が緊張します。特に首から肩にかけてのこりは、感情抑圧のサインです。
眼精疲労がひどい
パソコン作業に加え、無理な笑顔で表情筋が緊張すると、目の周りの血流も悪化。目の疲れが取れない、という方も多いです。
自律神経の乱れ
「本当の自分」と「見せている自分」のギャップが大きくなると、自律神経が混乱。不眠、胃腸の不調、倦怠感などにつながります。
東洋医学から見た「作り笑顔」の影響
東洋医学では、感情と臓器は密接に関係していると考えます。
怒りは「肝」、悲しみは「肺」、思い悩むことは「脾」、恐れは「腎」、そして喜びは「心」に関係します。
一見、笑顔は「喜び=心」を表すポジティブな感情に見えますが、本心と異なる笑顔を作り続けることは、実は「感情の抑圧」そのもの。
抑圧された感情は「肝」を傷つけます。
肝は「気」の巡りをコントロールする臓器。ここが滞ると、いわゆる「気滞(きたい)」という状態になり、イライラ、頭痛、肩こり、生理不順、そして頭皮の血流低下による薄毛まで引き起こすんです。
また、顔面部には多くの経絡が走っています。
特に胃経は目の下から頬を通り、胆経はこめかみから側頭部を通ります。
作り笑顔で顔面が緊張し続けると、これらの経絡の流れが滞り、「気血」が巡らなくなります。
東洋医学では「気血が滞れば痛みが生じ、通じれば痛まず」と言います。
つまり、作り笑顔による顔面緊張は、経絡を塞ぎ、頭痛や顔のたるみ、くすみ、そして薄毛という形で現れてくるわけです。
本当の笑顔を取り戻すために
では、どうすればいいのでしょうか?
まず大切なのは、「笑わなくてもいい時間」を意識的に作ることです。
感情を抑え込まず、疲れた時は疲れた顔をしていい。機嫌が悪い時は無理に笑わなくていい。そんな「素の自分」でいられる時間が、心と身体のリセットには不可欠なんです。
そして、凝り固まった顔面や頭皮の筋肉を緩め、滞った経絡の流れを取り戻してあげること。
鍼灸治療では、顔面や頭部の経絡に直接アプローチできます。
硬くなった咬筋や側頭筋を緩め、頭皮の血流を改善し、「気滞」を解消していく。
すると、物理的な緊張が解放されるだけでなく、「肝」が整い、自然と心も軽くなっていくんです。
当サロンでは、美容鍼の他に、部分的な顔の鍼(食いしばり・眼精疲労・鼻づまり)コースもご用意しています。
「最近、無意識に歯を食いしばってる」「目の疲れがひどい」という方は、全身治療や薄毛治療のついでに、気になる部分だけピンポイントでケアすることもできますよ。
日曜日は「本当の自分」に戻る日に

私が日曜日限定でサロンを開いているのは、「平日頑張っているあなたが、せめて日曜日くらいは本当の自分をリセットできる場所があったら」という想いからです。
美容鍼や薄毛治療で頭皮の血流を改善すると、驚くほど表情が柔らかくなります。
それは、経絡が通じて「気血」が巡り始めた証拠。
そして「ここでは笑顔を作らなくていい」という心の安心感が、「肝」を癒し、本来の自分を取り戻すサポートをしてくれるんです。
作り笑顔も時には必要です。
でも、それが「当たり前」になりすぎると、本当の笑顔を忘れてしまいます。
あなたの笑顔、疲れていませんか?
たまには、誰かに頼って、緩めて、素の自分に戻る時間を作ってくださいね。
東洋医学の力で、あなたの「気血」を巡らせ、本当の笑顔を一緒に取り戻しましょう。
【サロン情報】
日曜限定・中野の鍼灸サロン
《メインメニュー》
◎薄毛治療(鍼+ヒト幹細胞)
◎美容鍼
◎全身治療
《NEW!オプションメニュー》
◎部分的な顔の鍼
・食いしばりコース
・眼精疲労コース
・鼻づまりコース
※全身治療・薄毛治療のついでに受けられます

[salon Mana サロン マナ]
営業時間: 日曜日 10:00~18:00(不定休がございますので、ご確認お願い致します)
住所: 東京都中野区中野2-16-26 サンスーシ鹿野苑301 (Salon Brilliant様内)
アクセス: 中野駅南口より徒歩5分
【完全プライベートサロン】
【完全予約制】
